top of page
HomiesMattiアイコン500.png

Homies Matti(ホーミーズ・マッチ) は、
「気の合う仲間(Homies)と、気軽にマッチ(Matti)して

おいしいごはんをシェアする」

をコンセプトに生まれました。

  • Homies(ホーミーズ):「親友」「仲間」「同志」

  • Matti(マッティ):「マッチ(match)」をもじった造語。
     「一緒に食べる“待ち”合わせ」から

この名前には、もっとラフに。もっと日常に。
「食べることが好き」ってだけでつながれる、

新しい関係性への願いが込められています。

ひとりでご飯を食べるのもいいけど、

​孤独を感じてご飯を食べる女性をなくしたい。

Homies Matti は、そんな女性たちの“待ち合わせ場所”です。

ごはんの好みが合う人は、
​ほかの趣味も合う気がする。

2025/08/01サービス開始

女性のめし友作りをサポート

Homies mattiは、18歳以上の女性を対象とした友達作りのマッチングアプリです。

他サービスや活動への勧誘、恋愛を目的とした利用は禁止しております。

​ロゴの由来

このロゴにはHomies Mattiの3つの想いが込められています。

1、目のように見えるゆで卵は、卵料理のようにみんなに愛され女性を笑顔にしたい。

2、片目のデザイン。これはダルマに由来し、両目を描かないことで常に道半ばの姿勢を象徴。アプリが常に成長し続けることを表しています。

3、背景のグレー。上品さや落ち着きを感じさせる色で、めし友マッチングという体験を「特別な出会い」として感じてもらいたいという意図があります。​

運営チーム

1

統括責任者
​高山ちひろ

株式会社ちくわ 代表取締役CEO

2

アプリ開発
​株式会社Spovisor

担当 池田智彦

3

運営サポート
​Ayumu

㈱YCP Japan、㈱ウタイテで
経営企画業務に従事。

bottom of page